カテゴリ画像

ぬくもりと機能美へのこだわり

ドイツ南部のニュールンベルグ近郊で1899年に木工職人のKonrad Ehmann氏によって創業。現社長のMummlerの名前を合わせe+m Holz(Holzは木という意味)という社名になりました。当時は、1万点を超える木工品を製造し、特にペンホルダー(付けペンの軸)は主力製品で、ドイツ最大のシェアを誇るとともに世界各国に輸出していました。第二次大戦で一度工場を失うも、特殊な木工・旋盤技術を活かして復興。ペン軸以外にも多数の製品を手掛け、創業以来の事業を継承。その後も、高度な木工・加工技術を生かし、デザイン性に優れた木工製品を作り、木の“ぬくもり”と機能美にこだわった製品を製造しています。

e+m1 ~ 0 件目(全0件)

  • 1

ランキング

  • SAILOR インク 50ml #4 深翠 -みどりふかく-

    SAILOR インク 50ml #4 深翠 -みどりふかく-

    2,200円(税込)

  • SAILOR インク 50ml #4 晴翠 -あおはるく-

    SAILOR インク 50ml #4 晴翠 -あおはるく-

    2,200円(税込)

  • TAG STATIONERY インク 40ml #4 差金 -さしがね-

    TAG STATIONERY インク 40ml #4 差金 -さしがね-

    2,200円(税込)

  • TAG STATIONERY インク 40ml #4 正念場 -しょうねんば-

    TAG STATIONERY インク 40ml #4 正念場 -しょうねんば-

    2,200円(税込)

  • Tono&Lims インク 30ml #4 Fons -フォンス-

    Tono&Lims インク 30ml #4 Fons -フォンス-

    2,530円(税込)

brand

e+m(イープラスエム)

ドイツ

ぬくもりと機能美へのこだわり

ドイツ南部のニュールンベルグ近郊で1899年に木工職人のKonrad Ehmann氏によって創業。現社長のMummlerの名前を合わせe+m Holz(Holzは木という意味)という社名になりました。当時は、1万点を超える木工品を製造し、特にペンホルダー(付けペンの軸)は主力製品で、ドイツ最大のシェアを誇るとともに世界各国に輸出していました。第二次大戦で一度工場を失うも、特殊な木工・旋盤技術を活かして復興。ペン軸以外にも多数の製品を手掛け、創業以来の事業を継承。その後も、高度な木工・加工技術を生かし、デザイン性に優れた木工製品を作り、木の“ぬくもり”と機能美にこだわった製品を製造しています。

  • 該当がありませんでした。