カテゴリ画像

鉛筆のノベルティだった「MONO」消しゴム

1913年、小川春之助氏が開業した「小川春之助商店」が始まりとなったトンボ鉛筆。1963年に発売した最高級製図用鉛筆「MONO」のノベルティとして付けた消しゴムが反響を受けた事から、1969年にMONO消しゴムの市販を開始。現在でも消しゴムのトップブランドとして知られています。社名「トンボ鉛筆」の由来は、1927年に発売した鉛筆のブランド名で、昆虫の「トンボ」の古名が「あきつ=秋津」であり、古くは日本のことも秋津島(あきずしま)と呼んでいたといわれることから、日本を代表する鉛筆という意味が込められています。トンボは「勝虫」ともいわれ、縁起のいい生き物とされてきたこともあり、社名に採用されました。英字表記の際に「TOMBO」ではなく「TOMBOW」となっているのは、「TOMB」が英語でお墓を意味することから、小川春之助氏がその誤読を避けるために最後に「W」をつけたとされています。

Tombow1 ~ 0 件目(全0件)

  • 1

ランキング

  • SAILOR インク 50ml #4 深翠 -みどりふかく-

    SAILOR インク 50ml #4 深翠 -みどりふかく-

    2,200円(税込)

  • SAILOR インク 50ml #4 晴翠 -あおはるく-

    SAILOR インク 50ml #4 晴翠 -あおはるく-

    2,200円(税込)

  • TAG STATIONERY インク 40ml #4 差金 -さしがね-

    TAG STATIONERY インク 40ml #4 差金 -さしがね-

    2,200円(税込)

  • TAG STATIONERY インク 40ml #4 正念場 -しょうねんば-

    TAG STATIONERY インク 40ml #4 正念場 -しょうねんば-

    2,200円(税込)

  • Tono&Lims インク 30ml #4 Fons -フォンス-

    Tono&Lims インク 30ml #4 Fons -フォンス-

    2,530円(税込)

brand

Tombow(トンボエンピツ)

日本

鉛筆のノベルティだった「MONO」消しゴム

1913年、小川春之助氏が開業した「小川春之助商店」が始まりとなったトンボ鉛筆。1963年に発売した最高級製図用鉛筆「MONO」のノベルティとして付けた消しゴムが反響を受けた事から、1969年にMONO消しゴムの市販を開始。現在でも消しゴムのトップブランドとして知られています。社名「トンボ鉛筆」の由来は、1927年に発売した鉛筆のブランド名で、昆虫の「トンボ」の古名が「あきつ=秋津」であり、古くは日本のことも秋津島(あきずしま)と呼んでいたといわれることから、日本を代表する鉛筆という意味が込められています。トンボは「勝虫」ともいわれ、縁起のいい生き物とされてきたこともあり、社名に採用されました。英字表記の際に「TOMBO」ではなく「TOMBOW」となっているのは、「TOMB」が英語でお墓を意味することから、小川春之助氏がその誤読を避けるために最後に「W」をつけたとされています。

  • 該当がありませんでした。